2018夏・東日本のんびり行脚 (旅程案)
えーと、今朝がたとんでもない旅程案をうpしましたが、……実はですね……! 本当はこちらの旅程案を元々考えていたのです。実行するとなればこちらの方が確率高いでしょう。
この旅程は、全行程、値段1万円ちょっとで7日間、JR東日本管内が乗り放題の 「北海道・東日本パス」 を使用します。移動にはそんなにお金はかからないのですが、乗りまくる距離がものすごいですねww そして、立ち寄る先々でいろんなグルメを堪能したいと思います。「鶴亀屋食堂」 の巨大マグロ丼とか、めっちゃ久しぶりで楽しみや<ヽ(≧▽≦)ノ
では詳しい旅程票 ↓ こちらです。
この旅程は、全行程、値段1万円ちょっとで7日間、JR東日本管内が乗り放題の 「北海道・東日本パス」 を使用します。移動にはそんなにお金はかからないのですが、乗りまくる距離がものすごいですねww そして、立ち寄る先々でいろんなグルメを堪能したいと思います。「鶴亀屋食堂」 の巨大マグロ丼とか、めっちゃ久しぶりで楽しみや<ヽ(≧▽≦)ノ
では詳しい旅程票 ↓ こちらです。
Black & White Project (やらないけどww)
ちょっとつぃったで話が上がって (というか、はぁもがけしかけた形でww) ものすごい旅行企画が持ち上がりましたので、試しに旅程を計算してみました。
なんと、日本に6駅ある 「白石」 と名乗る駅をすべて廻るという日本ほぼ一周旅行です。ついでに青森県の 「黒石」 駅も廻ろうぜ(爆) ……ということで、『Black & White Project』 と名付けました。
せっかく旅程組んだので、備忘録程度にここに掲げておきます。
やらないけど(爆)
なんと、日本に6駅ある 「白石」 と名乗る駅をすべて廻るという日本ほぼ一周旅行です。ついでに青森県の 「黒石」 駅も廻ろうぜ(爆) ……ということで、『Black & White Project』 と名付けました。
せっかく旅程組んだので、備忘録程度にここに掲げておきます。
やらないけど(爆)
DIVAACお上り修行(2018GW・その5)
↑ ……とタイトルに書きましたが、今日のグルメターゲットは 「丸源ラーメン」 市原五井店なので、お上りはせず、DIVAAC修行はホームゲーセンの 「イスカンダル五井金杉店」 で叩きました。
今日でGWのDIVAAC修行三昧はラスト。この連休の間、様々な進化を遂げることが出来ましたが、まだまだ進化途上のこともあります。やるべきこと……詰めるべきことは無限にある! これからどうなっちゃうのか、自分自身ワクワクしながらのDIVAACが続きます。
今日も15クレ45曲、みっちり修行しましたよ><
今日でGWのDIVAAC修行三昧はラスト。この連休の間、様々な進化を遂げることが出来ましたが、まだまだ進化途上のこともあります。やるべきこと……詰めるべきことは無限にある! これからどうなっちゃうのか、自分自身ワクワクしながらのDIVAACが続きます。
今日も15クレ45曲、みっちり修行しましたよ><
テーマ : 初音ミク -Project DIVA- - ジャンル : ゲーム
2018GW・DIVAAC&旨いもの三昧お上りスペシャル(5日目)
↑ ……とタイトルに書きましたが、今日は先月30日に 「いきなり! ステーキ」 の後に行くつもりだった 「丸源ラーメン」 市原五井店にて、前から食べたかった熟成醤油味の肉そばを頂きに行きました。
まずは昼下がりから、ホームゲーセンの 「イスカンンダル五井金杉店」 にて、DIVAAC修行!
詳しい DIVAAC 戦績は、⇒ 【DIVAACお上り修行(2018GW・その5)】 へ。

リン:「うおおお!!! 肉そば!! しかも熟成醤油ラーメン!! 見るからに美味しそうじゃん!!」

ミク:「チャーハン餃子セット、肉そばの肉ダブルですね!」
リン:「やったぁーーヽ(≧▽≦)ノ 肉そば肉そば!!」
レン:「チャーハンが玉子かけなんだね!」
ルカ:「朝抜きで、昼はカップ麺一個でしたから、余裕で入りますよね」

はい、リンちゃん! いくよー♪
リン:「わははーーい♪ いただきまぁーす!! あぁぁ~~ん♪」
実はこれ撮ろうとした時、誤ってスマホをラーメンポチャしてしまったのは内緒wwww だってこの新スマホで、ラーメン接写するの初めてですごく緊張して、手元狂っちゃったんですよ(爆)。すぐに拭き取ったので大丈夫と思いますが( ´・ω・`)
まずチャーハン中盛をやっつけたんですが、周りのふわふわ玉子とよくかき混ぜて食べるとなかなか旨し!! そして熟成醤油の肉(ダブル)そば!! 麺は中細のちぢれ麺。味わい深い醤油味のスープとよく絡む♪ 豚肉もほろほろで柔らかくて旨し!! 本当にふらつくぐらい腹ペコだったので、一気に食べ尽してしまいましたww

リン:「あーー美味しかった!! ごちそうさまゅ♪ヽ(≧▽≦)ノ
レン:「さすが、ペロリ平らげちゃったね!」
これで今年のGWの旨いもの三昧はおしまいかな。明日と明後日は自宅でゆったり過ごしますわ。日曜日には、トラックの洗車でもしようかな。
まずは昼下がりから、ホームゲーセンの 「イスカンンダル五井金杉店」 にて、DIVAAC修行!
詳しい DIVAAC 戦績は、⇒ 【DIVAACお上り修行(2018GW・その5)】 へ。

リン:「うおおお!!! 肉そば!! しかも熟成醤油ラーメン!! 見るからに美味しそうじゃん!!」

ミク:「チャーハン餃子セット、肉そばの肉ダブルですね!」
リン:「やったぁーーヽ(≧▽≦)ノ 肉そば肉そば!!」
レン:「チャーハンが玉子かけなんだね!」
ルカ:「朝抜きで、昼はカップ麺一個でしたから、余裕で入りますよね」

はい、リンちゃん! いくよー♪
リン:「わははーーい♪ いただきまぁーす!! あぁぁ~~ん♪」
実はこれ撮ろうとした時、誤ってスマホをラーメンポチャしてしまったのは内緒wwww だってこの新スマホで、ラーメン接写するの初めてですごく緊張して、手元狂っちゃったんですよ(爆)。すぐに拭き取ったので大丈夫と思いますが( ´・ω・`)
まずチャーハン中盛をやっつけたんですが、周りのふわふわ玉子とよくかき混ぜて食べるとなかなか旨し!! そして熟成醤油の肉(ダブル)そば!! 麺は中細のちぢれ麺。味わい深い醤油味のスープとよく絡む♪ 豚肉もほろほろで柔らかくて旨し!! 本当にふらつくぐらい腹ペコだったので、一気に食べ尽してしまいましたww

リン:「あーー美味しかった!! ごちそうさまゅ♪ヽ(≧▽≦)ノ
レン:「さすが、ペロリ平らげちゃったね!」
これで今年のGWの旨いもの三昧はおしまいかな。明日と明後日は自宅でゆったり過ごしますわ。日曜日には、トラックの洗車でもしようかな。
テーマ : こんな店に行ってきました - ジャンル : グルメ
DIVAACお上り修行(2018GW・その4)
今日は下北沢のエムエムランドで叩きまくりました。前記事にも書きましたが、このエムエムランド、すぐ隣がスイーツのお店らしく、叩いてる間終始甘ぁ~~い香りに包まれて、気分的にすごく萎えながらの修行でした。空調は相変わらず悪いし、背中方向に太鼓、仕切りの無いすぐ右隣にはミュゼカ2台と、環境的にあまり落ち着かなくて集中しづらい……だけでなく、途中からどうも
ボタンに赤ワロが頻発する不具合を認めたため、後半は緩い譜面にシフトして、不具合にゲンナリしながらゆったり叩いてました(*´Д`)=з
テーマ : 初音ミク -Project DIVA- - ジャンル : ゲーム
2018GW・DIVAAC&旨いもの三昧お上りスペシャル(4日目)
はい、GW後半戦ですぜヽ(´▽`)ノ 前回マジスパ行った時に け~ひんさんから 「次の定例会は5月3日」 と予め聞いていたので、今日はまずばマジスパなのですww その後どうするのかは主催者次第。まー、DIVAAC叩ける時間あればいいなーと思ってる。
てか前回下北沢で叩かなかったので、今回はゲーセンに開店凸して、マジスパ集合までの1時間くらいちょっと叩いていこうかなと考えてました。
折からの暴風で、内房線が20分以上の遅れ!! 下北沢到着もかなり遅れるのでは……(´・ω・`)
▲蘇我 9:02 → 東京 9:33 1056M 特急「わかしお6号」
外房線からの特急は遅れていなかったので、すかさず乗り込みました。順調にいけば、下北沢到着 10:20頃になります。蘇我→東京、快速のグリーン車よりも、特急の自由席の方が若干安いのでおトク♪ 所要時間も圧倒的に特急の方が早いし。……だがしかしそこで、「特急料金 510円かぁ( ´・ω・`) DIVAACが15曲叩けるよなぁ」 と少しやるせない気分になるのは、もう音ゲー病だよねww
▲東京 9:47 → 新宿 10:01 961T 快速
▲新宿 10:10 → 下北沢 10:17 1233 急行(小田急 小田原線)
まず下北沢のエムエムランドで、4クレ叩きました。てか、アドアーズにも筐体あったはずだけどいつの間にかなくなってるじゃん(`・ω・´) あそこで新規パフェ取ったり記録更新したりした曲も多かったのに……残念やね。一方エムエムは相変わらずだよなぁ(* ´Д`)=З 空調はよくないし、騒がしくて曲の出だしが分からんし。
時々自動ドア開いて涼しい空気入るけど、同時に隣の店の甘ぁ~いスイーツの匂いにくらっとするしww でも甘い匂いのおかげで、「スイマジ」EX は絶好調だったww
詳しい DIVAAC 戦績は、⇒ 【DIVAACお上り修行(2018GW・その4)】 へ。
マジスパには開店凸しました。今回のメンバーは5人、け~ひんさん、ことのはさん、かずささん、麻婆豆腐さん、はぁもです。

【ポーク角煮・虚空50】 トッピング: モモ・厚切りベーコン・高野豆腐・味ごっち、 +バナラッシー +黒にんにく
ルカ:「久しぶりに虚空ナンバーズに挑戦ですね!」
リン:「やっぱりお箸で食べちゃうのね♪」
あーなんか、前回食べた虚空麺より、今回の角煮虚空50の方が味わい深くて旨し!!!(*^^*) 前回は完食までちょうど30分でしたが、今回は23分で完食しちゃいました。

ごちそうさまでした!! ああー久しぶりのポーク角煮、うまかたーー!!ヽ(≧▽≦)ノ
その後、け~ひんさんと麻婆豆腐さんはアキバ散策の後、下北沢に戻ってきて はりーPのライブに参加、ことのはさんは渋谷方面へ所用ということで店先で解散。かずささんとは下北沢駅まで連れ添った後に駅で解散しました。はぁもは下北沢に残ってさらにDIVAAC修行。晩ごはんのアテも無いので、とりあえず け~ひんさんのライブ参加が終了するまでフリーです。
午後2時頃に再び、エムエムランドにログインしました。
詳しい DIVAAC 戦績は、⇒ 【DIVAACお上り修行(2018GW・その4)】 へ。
はりーPのライブが終わるのが何時頃なのか把握してなかったんですが、日が暮れた頃からは叩くのやめて、ゲーセン隣の駐車場の塀に腰かけて涼んでました。夜8時になってさすがに小腹が空いてきたので、下北沢駅前のマックでハンバーガー1個押し込もうとしたところで、け~ひんさんから電話。この後ライブ同行者さん達と晩ごはんとのことなので、はぁもも合流しました。
選んだお店は、鶏料理の居酒屋 「鳥良商店」。

めー:「まま、駆け付けにググーッと一杯♪」
ミク:「このお店、お通しが無いそうですから、早くお料理も注文しましょう」

ミク:「串に刺さってくるはずの焼き鳥類が、どれも皿で提供されてきます」

リン:「これは 『よだれ鶏』 だって! よだれってどーゆー意味だーwwww」

ミク:「馬刺しもきましたよ! 鶏料理店で馬刺しって、ちょっと意外ですよね」

ミク:「締めにチキンライスきましたよ♪」
リン:「鳥料理のお店のチキンライスって、めっちゃ期待だぉ!!」
このチキンライスが、とても濃厚な味わいですごく旨かったです! もちろん鶏料理もたくさん堪能できましたヽ(´▽`)ノ
■下北沢 22:46 → 新宿 22:55 1298 急行(小田急 小田原線)
一行とは、途中の代々木上原駅でお別れしました。
■新宿 22:59 → 東京 23:18 2276T 普通
■東京 23:25 → 千葉 0:04 2317F 快速
千葉駅で内房線の最終電車に無事間に合ったんですが、その最終電車が、遅れてきた下り快速の接続を取って、千葉駅を12分遅れて発車。自宅に帰り着いたのは午前1時を回ってしまってました(*´Д`)=з
てか前回下北沢で叩かなかったので、今回はゲーセンに開店凸して、マジスパ集合までの1時間くらいちょっと叩いていこうかなと考えてました。
折からの暴風で、内房線が20分以上の遅れ!! 下北沢到着もかなり遅れるのでは……(´・ω・`)
▲蘇我 9:02 → 東京 9:33 1056M 特急「わかしお6号」
外房線からの特急は遅れていなかったので、すかさず乗り込みました。順調にいけば、下北沢到着 10:20頃になります。蘇我→東京、快速のグリーン車よりも、特急の自由席の方が若干安いのでおトク♪ 所要時間も圧倒的に特急の方が早いし。……だがしかしそこで、「特急料金 510円かぁ( ´・ω・`) DIVAACが15曲叩けるよなぁ」 と少しやるせない気分になるのは、もう音ゲー病だよねww
▲東京 9:47 → 新宿 10:01 961T 快速
▲新宿 10:10 → 下北沢 10:17 1233 急行(小田急 小田原線)
まず下北沢のエムエムランドで、4クレ叩きました。てか、アドアーズにも筐体あったはずだけどいつの間にかなくなってるじゃん(`・ω・´) あそこで新規パフェ取ったり記録更新したりした曲も多かったのに……残念やね。一方エムエムは相変わらずだよなぁ(* ´Д`)=З 空調はよくないし、騒がしくて曲の出だしが分からんし。
時々自動ドア開いて涼しい空気入るけど、同時に隣の店の甘ぁ~いスイーツの匂いにくらっとするしww でも甘い匂いのおかげで、「スイマジ」EX は絶好調だったww
詳しい DIVAAC 戦績は、⇒ 【DIVAACお上り修行(2018GW・その4)】 へ。
マジスパには開店凸しました。今回のメンバーは5人、け~ひんさん、ことのはさん、かずささん、麻婆豆腐さん、はぁもです。

【ポーク角煮・虚空50】 トッピング: モモ・厚切りベーコン・高野豆腐・味ごっち、 +バナラッシー +黒にんにく
ルカ:「久しぶりに虚空ナンバーズに挑戦ですね!」
リン:「やっぱりお箸で食べちゃうのね♪」
あーなんか、前回食べた虚空麺より、今回の角煮虚空50の方が味わい深くて旨し!!!(*^^*) 前回は完食までちょうど30分でしたが、今回は23分で完食しちゃいました。

ごちそうさまでした!! ああー久しぶりのポーク角煮、うまかたーー!!ヽ(≧▽≦)ノ
その後、け~ひんさんと麻婆豆腐さんはアキバ散策の後、下北沢に戻ってきて はりーPのライブに参加、ことのはさんは渋谷方面へ所用ということで店先で解散。かずささんとは下北沢駅まで連れ添った後に駅で解散しました。はぁもは下北沢に残ってさらにDIVAAC修行。晩ごはんのアテも無いので、とりあえず け~ひんさんのライブ参加が終了するまでフリーです。
午後2時頃に再び、エムエムランドにログインしました。
詳しい DIVAAC 戦績は、⇒ 【DIVAACお上り修行(2018GW・その4)】 へ。
はりーPのライブが終わるのが何時頃なのか把握してなかったんですが、日が暮れた頃からは叩くのやめて、ゲーセン隣の駐車場の塀に腰かけて涼んでました。夜8時になってさすがに小腹が空いてきたので、下北沢駅前のマックでハンバーガー1個押し込もうとしたところで、け~ひんさんから電話。この後ライブ同行者さん達と晩ごはんとのことなので、はぁもも合流しました。
選んだお店は、鶏料理の居酒屋 「鳥良商店」。

めー:「まま、駆け付けにググーッと一杯♪」
ミク:「このお店、お通しが無いそうですから、早くお料理も注文しましょう」

ミク:「串に刺さってくるはずの焼き鳥類が、どれも皿で提供されてきます」

リン:「これは 『よだれ鶏』 だって! よだれってどーゆー意味だーwwww」

ミク:「馬刺しもきましたよ! 鶏料理店で馬刺しって、ちょっと意外ですよね」

ミク:「締めにチキンライスきましたよ♪」
リン:「鳥料理のお店のチキンライスって、めっちゃ期待だぉ!!」
このチキンライスが、とても濃厚な味わいですごく旨かったです! もちろん鶏料理もたくさん堪能できましたヽ(´▽`)ノ
■下北沢 22:46 → 新宿 22:55 1298 急行(小田急 小田原線)
一行とは、途中の代々木上原駅でお別れしました。
■新宿 22:59 → 東京 23:18 2276T 普通
■東京 23:25 → 千葉 0:04 2317F 快速
千葉駅で内房線の最終電車に無事間に合ったんですが、その最終電車が、遅れてきた下り快速の接続を取って、千葉駅を12分遅れて発車。自宅に帰り着いたのは午前1時を回ってしまってました(*´Д`)=з
テーマ : こんな店に行ってきました - ジャンル : グルメ
| HOME |